2-6.その他 2.せどり中級編

確定申告はどうすればいい?便利グッズやオススメ本も紹介

副業でも、専業でも、せどりである程度の利益が出れば、
確定申告をしなければいけません。

稼いだら申告し納税するのは義務です!

とはいえ、賢く「節税」もしていきましょう。

この記事では、確定申告や、おすすめの節税方法についても

わかりやすく説明していますので、ぜひ参考にしてください。

確定申告について

確定申告とは?

確定申告とは、「1年間の収入から控除などを差し引いた所得を計算し、納付する所得税の金額を確定させること」です。

会社勤めの人は、会社が年末調整をしてくれるところがほとんどですよね。

年末調整に間に合わなかったり、書類を出し忘れたり、

1年の医療費が高額になった場合など、

年末調整をしていても確定申告をする場合もあります。

個人事業主はもちろん、副業でせどりをしている場合なども、

利益が出てきたら確定申告が必要です。

いくら稼いだら確定申告が必要?

年間20万円以上の利益が出た場合には申告が必要です。

ポイ活などで得たポイントも、利益として申告が必要になります。

確定申告をしないとどうなる?

確定申告をせずに放置していると、
最悪の場合、「脱税」としてペナルティが発生します。

無申告課税延滞税、重い罰則としては

5年以下の懲役、又は、500万円以下の罰金が課せられてしまいます。

そんなことにならないように、こしっかりと申告していきましょうね。

確定申告のやり方

確定申告の準備

確定申告を始めるには、
まずは、年間の収入と経費を把握しましょう。

ぎりぎりになって準備を始める人もいますが、

1年間の仕入れや売り上げをまとめるには、思う以上の労力や時間が必要になります。

のちほど紹介するツールを使って、都度、収支を記録していくのが正解です。

また、開業届と青色申告申請書も提出しておく必要があります。

こちらの記事でも解説しています。

期末在庫を算出しよう

「経費を増やすために、駆け込みで大量に仕入れておこう」と考える人、きっといますよね?

これは大きな間違いです。

在庫は資産として計上しないといけません。

つまり、課税されてしまいます。

正確には「販売した商品在庫」の「仕入金額」しか

「経費にすることができない」ということになります。

なので個人の場合は期末(12月31日)の在庫を算出して、

資産として計上する必要があります。

セラーセントラルのトランザクションから
データを出せますので、それを活用しましょう!

ただし、Amazonのデータでは仕入れ値は出せません。

なので、必ずSKUに仕入れ値を入れたり、スプレッドシートなどで

商品情報を管理して把握できるようにしておきましょう。

確定申告に便利なツール

確定申告用に、クレジットカードや
銀行口座のデータを自動で取得してくれるツールを活用しましょう。

これらを使わずにエクセル等で管理している人もいます。

しかしVBAやマクロを使いこなせる人以外、時間がかかりすぎるのでオススメしません。

これらのツールでもエクセル出力はできます。

有名なところは以下の通りです。

  • Moneyfoward
  • freee
  • 弥生会計

なかでも、おすすめは圧倒的に「Moneyfoward」です。

「Moneyfoward」 は各カード会社のデータが

残っている期間迄の分まで遡ってデータを取り込んでくれます。

また「Moneyfoward」 シリーズは沢山ありますが

まずは「 Moneyfoward Me(月額500円)」に入っておき

確定申告の時期になったら「 Moneyfoward 青色申告」を

一時的に契約して利用するのが最もコスパが良い方法です。

「Money Forward Me」の詳細はこちら

確定申告の時期

確定申告は、毎年2月~3月中旬が申告期間となっています。

管轄の税務署の窓口や郵送、e-tax(電子申告)を利用して申告します。

先ほど紹介したツールを使えば、

申告書類用のデータの取り込みが自動でできて便利です。

詳しい期間などは国税庁のホームページを確認してください。

利益が出るようになったら

税理士を探そう

利益や売上が増加すると税金の支払いなど、
自分ではわからないものも増えてきます。

素人でやって後から追徴課税を支払うよりも、餅は餅屋でプロに頼むのが1番です。

特に消費税の計算などは自分ではむずかしいです。

確定申告(個人)や決算(法人)は、

しっかりと税理士の先生と話し合ってやるようにしましょう。

税理士にお願いする場合

  • 全て丸投げ
  • 帳簿付は自分でやる
  • 確定申告だけお願いする

等々、様々なプランがあります。

値段もスキルもピンキリですので、

安い税理士を探すなら商工会等で相談するのが良いでしょう。

600万以上利益が出たら法人化を検討

利益がいくら出たら法人化するというのは、
ネットで検索すると色々な話が出てきます。

ここでは、ざっくり600万以上利益を出せるようになってきたら法人化をオススメします。

この辺の話は、税理士をつけてしっかり話し合ってみてください。

おすすめの節税方法

ここはせどりのブログなので細かくは書きませんが、

いくつか節税の方法がありますので簡単に紹介します。

詳しくは税理士に聞いてみてください。

  1. ふるさと納税
  2. iDeco
  3. 小規模企業共済

他にもいくつかありますので、税理士と話しながらうまく節税してみてください。

消費税について

消費税についてもしっかりと理解しておかないといけません。

年間1,000万円以上の売上で翌々年に消費税が発生

個人事業主の場合、年間1,000万円以上の売上で翌々年に消費税の納税義務が発生します。

「利益額」ではなく「売上」で1,000万円以上です。

2021年1-12月の売上が1,000万円以上になった場合、

翌々年(2022年)は課税事業者として消費税の支払いの義務が生じます。

法人になるとさらに1年非免税期間が延長

また、個人事業主から法人に切り替えると1年間消費税の免税が猶予されます。

ただ、法人税やその他各種税金もかかってきます。

トータルで考えると、利益600万円が法人化の目安になると個人的には思ってます。

ですので、それくらいの利益が出そうだと思ったら一度税理士さんと相談してみてください。

資本金が1,000万以上だったり、例外となる細かいルールがあります。

せどらーだとまず該当する人がいないでしょうから、細かい話は割愛します。

レシートや保証書の保管

レシートの保管方法

レシートの保管には、24ポケットのファイルが便利です。

クレジットカードごとに分けてファイリングしていきます。

月ごとにホチキスでまとめて、ファイルポケットに入れるだけです。

保証書の保管方法

保証書は、商品に何かトラブルがあった際に必要になります。

大体保証期間は1年なので、1年分保管していれば良いでしょう。

A4ドキュメントフォルダ 13ポケット 持ち運び ファイルケース 書類ケース 文具 文房具 防水 仕分け 大容量 ドキュメント 収納 オフィス用品

おすすめの書籍

ひと月3分、ムダ0確定申告

こちらの本を読めば大体の事は理解できると思います。

ひと月3分、ムダ0確定申告 ーー税理士が教えたくなかった最強節税術!【電子書籍】[ 原尚美 ]

ひと月3分、ムダ0確定申告

条件によって年間最大で300万円以上の節税効果が
毎年得られる方法を完全体系整理した「節税マニュアル」になります。
買切りなので「副業」でも「専業」でも事業をやる上で
必要不可欠な知識なので導入しておくことをお勧めします

「節税マニュアル」の詳細はこちら

まとめ

こういった税金関係も含め、
お金のことを勉強することも
「せどり」を行う人にとって必須事項です。

せどりを始めた理由はみなさん「お金が欲しいから」だと思います。

稼ぐことも大事ですが、守ることは更に大事です。

\LINE登録で特別特典を無料で受け取る/
\LINE登録で特別特典を無料で受け取る/