今回はお店のオープンセールについてお話します。
オープンセールは、うまく行けば1店舗で10万円以上の利益を出せるイベントです。
うまく情報を収集して利用しましょう。
慣れれば簡単に利益を出せる、
オープンセールの攻略法をしっかりと把握しましょう!
オープンセールとは?
読んで字の如く、小売がお店を新規にオープンするときに実施するセールの事です。
ほとんどの人が何かしらのオープンセールに行った事があるのではないでしょうか。
オープン時には、店側は必ず目玉商品を用意してお客様を集めます。
その中にはかなり利益を取れる商品がある事が多いので、
そこをしっかり狙って利益を出して行きましょう。
通常のセールとの違いは?
目玉商品がある
オープンセールのチラシ掲載商品の中に、
仕入れればかなり利益を狙える目玉商品があることが多いです。
チラシをしっかり確認していけば、高確率で利益を出す事ができます。
チラシに載っていない利益商品がある
当日お店に行くと、
チラシには載っていないものの利益が取れる商品がある事も。
当日はチラシ商品だけじゃなく、しっかりと店舗内も確認するようにしましょう。
追加で商品の補充がある場合も
オープンセール中は、
目玉商品がなくなっても随時商品が補充される事があります。
だいたいのせどらーは朝一で来て昼過ぎには帰っていきます。
せどらーが帰った後に商品を見つける事ができれば、大きな利益を上げる事ができますね。
オープンセールの攻略法
オープンセールは事前準備も大切になってきます。
確認事項を把握し、しっかりと準備をして攻略しましょう!
オープンまでにチラシをチェックしよう
チラシ商品は当日のオープン前から行列になる事が多いです。
前日までにはチラシを入手し、早めに利益が出る商品を把握しましょう!
商品の入手方法をチェックしよう
また、先着商品と抽選商品がある場合があります。
先着商品とは、早く並んだ人から順にもらえる商品のことです。
抽選商品は指定の時間までに来て整理券を貰い、
抽選で当選すれば商品が貰える売り方です。
今までは先着商品が多かったですが、
人を安く大勢雇って並ばせる業者が増えてきた為、
最近は抽選方式が増えてきています。
どのような形式で販売するのか、しっかりと確認しておく事が大切です。
商品の購入制限をチェックしよう
商品によっては、個数制限がある商品も存在します。
何個まで買えるのか、しっかりとチェックしましょう。
仮に何個でも買えるとしても、一般のお客様もいます。
常識の範囲内の個数にしましょうね。
一般のお客様とお店側に迷惑をかける行為は厳禁ですよ!
店舗のレイアウトを事前に確認しよう
店舗せどりは、来店前の準備をするほど利益につながりやすくなります。
店舗のレイアウトを事前に確認する事で、どこに最初に行けば利益が出るのか予習する事が可能です。
チラシ等を確認しながら事前に情報を掴んでシミュレーションしておきましょう。
列をどこに作るのか店員に聞こう
朝早く行っても、だいたいの店舗では既に警備員か店員がいる場合が多いです。
列をどこに作るのか指示があると思うので、指示に従い列に並びましょう。
違う所に並ぶと、早めに来ても最後尾に回される事があります。
並ぶ前にきちんと確認しましょう。
セール期間を確認しておこう
オープンセールは、基本的には数日間開催することが多いです。
大抵のせどらーは初日しか来ない人が多いです。
いつまでやっているかしっかり確認し、他の日程でも利益が出るか確認しましょう。
オープンセールの注意点
オープンセール特有の注意点もいくつかあります。
事前に確認する事で、当日のトラブルを減らしましょう。
朝早くから並ぶ事が多い
目玉商品をゲットするには、朝早くから並ぶ必要があります。
だいたい1時間半位前から並ぶ人が一気に増えてきます。
なので、2-3時間前から並ぶことをオススメします。
レジがとても混む
また、オープンセール時には人が殺到しレジが大混雑します。
早めに並ぶか、時間を置いてから並ぶのをオススメします。
オープンしたばかりなので、まだ店員さんも慣れていません。
時間がかかる事は覚悟しておきましょう。
駐車場に入れない事も
早めに行かないと、
駐車場が混雑して車を停められないなんてことも。
どれくらいの台数が停められるのか、事前に確認しておきましょう!
プレオープンとグランドオープンの日程が違う事もある
イオンやアピタ等のSC系は、
グランドオープンの前にプレオープンをする事が多いです。
ですので、実際のオープン日より前からオープンしてる事が多いので要注意です。
プレオープンの方が、グランドオープンよりオイシイ可能性が高いです。
効率良くオープン情報を集めるには
このようなオープンセールなどの情報を集めるには、
かなりの労力を必要とします。
チラシをこまめにチェックしたり、
SNSで「地名 オープンセール」で検索したりと、
日ごろから情報を逃さないようにしましょう。
まとめ
オープンセールでも、やることは事前の準備と情報収集がメインです。
オープンセールの特徴を掴んで、しっかりを利益を出してください。