通販サイトのAmazonやフリマアプリの登場により、物の販売が個人でも簡単にできるようになりました。
これらのサービスを利用することで、利益を生む「ネット物販」を副業で始める方が急増しています。
副業としてネット物販は比較的簡単であり、初心者でもすぐに始められるものとして注目されています。
今回は、ネット物販のやり方や仕入れ先について紹介していきます。
物販ってどんな副業??
物販は文字通り、物を販売することを指します。
レアな商品を、定価よりも高く販売する転売行為なども含みます。
一昔前は、店舗を設けないとできなかった事業でしたが、最近ではネットの普及により、誰でも簡単にできるようになりました。
安く物を仕入れて、メルカリなどのフリマアプリで利益を乗せて販売するだけなので、サラリーマンや学生の間で流行っている副業でもあります。
物販には年齢制限などがないので、学生でも始めることができます。
副業で物販をするデメリット
物販は一種の投資でもあるため、当然リスクもあります。
在庫を抱えるリスクがある
物販の最大のデメリットは、在庫を抱えてしまうといったリスクがあることです。
売れると思って仕入れても、その商品が売れない可能性も十分にあります。
売れない状態が続くと、仕入れ代と商品を保管するスペースが無駄となってしまいます。
このようなリスクを負わないように物販をするには、無在庫で販売するしかありません。
トラブル対応が面倒
物販はモノを人に販売する仕事のため、お客さんとのトラブルはつきものです。
特に返品対応やクレーム対応が多く、人によっては面倒と感じると思います。
ただ、電話ではなく、メッセージでの対応が基本なので、そこまでストレスに感じることはありません。
トラブルをなるべく避けるためにも、良質な商品の発送と丁寧な対応を心がけましょう。
副業で物販をするメリット
物販にはデメリットもありますが、それ以上にメリットもあります。
特別なスキルは必要ない
アフィリエイトやYouTubeなどで稼ごうと思うと、ライティングスキルや動画編集スキルなどが必要となってきます。
しかし物販は売れる商品の探し方さえ身につければ、特別なスキルは一切必要いりません。
そのため、初心者の方でも気軽に始めやすくなっています。
売れる商品を見つけるコツを知りたい方はこれらの記事を参考にしてみてください。
好きな時間にできる
物販は、スマホさえ持っていれば、自分が好きな時間にすることができます。
例えば、仕事が終わった後の1時間だけ、電車での通学時間の30分だけすることだって可能です。
作業自体は、販売する商品のリサーチや仕入れ、出品と全てスマホで完結できるので、空いた時間にすることができます。
空いた時間を有効活用したいという方には、オススメなビジネスになります。
即金性がある
ビジネスの多くは、お金が発生するための仕組みを作る必要があるため、収益を得るまでかなり時間がかかってしまいます。
ですが、物販は一からショップを作る必要はありません。
メルカリなどのフリマアプリを利用すれば、ユーザー数も多いので、集客ができる仕組みが成り立っています。
そのため、商品が売れやすく、すぐにお金が入るので即金性が高いと言えます。
物販のやり方の簡単な流れ
ここまで読んで、物販始めたくなった方に向けて、物販の始め方の簡単な流れについて説明します。
STEP.1各サイトに会員登録
まずは、物販を始める際に必要な仕入れサイトと販売サイトに登録します。
STEP.2商品の仕入れ
各サイトに会員登録ができたら、仕入れサイトで売れそうな商品を仕入れていきます。
初めは、売れないリスクも考えて、値段が高いものを仕入れるのは避けましょう。
STEP.3商品の出品
商品を仕入れることができたら、その仕入れた商品の写真や情報、仕入れ値に利益を加えた金額を入力して販売します。
利益の決め方ですが、ここはいくらでも構いません。
ただ、利益を高く設定しすぎると、同時に販売金額も高くなり、購入してくれる人がいなくなってしまいます。
なので、その商品の相場に合わせて値段設定をすることを心がけてください。
STEP.4商品の発送
出品した商品が売れたら、後は発送するだけです。
物販をする上でオススメの販売サイト
物販を始めるにあたって、初心者でも簡単に販売できるサービスを紹介します。
Shopify
Shopifyは、世界シェアNo.1のEコマースプラットフォームサービスです。
世界中の決済方法、言語に対応しており、世界の市場にチャレンジしやすいため人気です。
そのため、人気アパレルブランドのA Bathing Apeやエナジードリンクで有名なレッドブルも、このShopifyを利用して商品を販売しています。
また、先ほど紹介したBASEと比べても、圧倒的にカスマイズ性が高いです。
なんと2000種類以上のアプリがあり、自分が作りたいネットショップを簡単に作れてしまいます。
そのため、自分の商品を世界に届けたいという方にオススメです。
世界No.1ネットショップShopify 公式サイト
メルカリ
メルカリは、誰もが使ったことがあるフリマアプリだと思います。
総ダウンロード数は、なんと1億回数を超えていてユーザー数が最も多いフリマアプリです。
販売手数料は、10%かかってしまいますが、ユーザー数が多いので、商品自体とても売れやすく、初心者の方にはオススメです!
メルカリ(メルペイ)-フリマアプリ&スマホ決済開発元:Mercari, Inc. 無料 posted withアプリーチ
ラクマ
ラクマは、女性をターゲットにしたフリルと2019年に統合したので、女性のユーザー数が多く、レディースファッションや化粧品など売れやすいフリマアプリになっています。
販売手数料は6.0%なので、フリマアプリの中でも安くなっています。
利益を重視する方は、ラクマを使うことをオススメします!!
ラクマ(旧フリル)- 楽天のフリマアプリ開発元:Fablic, Inc. 無料 posted withアプリーチ
BASE
BASEは、無料で自分のオリジナルのネットショップを作成できるサービスです。
フリマアプリではないので、一見自分で集客をしなくてはいけないと思ってしまいますよね。
でも安心してください。
作成したショップの商品は、700万人が利用しているBASEのショッピングアプリでも販売されます。
しかも、TwitterやInstagramなどのSNSでの拡散もできるので、集客方法は自由です!
BASEはショップ自体が人気になれば、収益がかなり伸びやすくなっています。
SNSのフォロワーが多い方や自分のネットショップを作ってみたい方にはオススメです。
無料でネットショップ開設BASE 公式サイト
物販をする上でオススメの仕入れサイト
実際に物販で稼いでいる人が利用している、オススメの仕入れサイトを紹介します。
NETSEA(ネッシー) |1番オススメ!!
NETSEA(ネッシー)は、株式会社シナビズが運営している業界No.1の仕入れサイトです。
出店している卸企業は、5000社以上で、商品数は200万種類以上あるとも言われています。
アパレルや雑貨、インテリア、家電まで様々な商品が揃っているので、仕入れるものに困ることはありません。
価格はどれも安く、利益が出しやすいものばかりです。
物販を始める方は必ず登録しておきたい仕入れサイトになります。
NETSEAの特徴
- 国内業界No.1
- 商品数が豊富
- 様々な種類の商品を取り扱っている
国内No.1仕入れサイトNETSEA 公式サイト
TopSeller(トップセラー)|顧客への直送が可能
TopSeller(トップセラー)は、株式会社もしもが運営している仕入れサイトになります。
取り扱っている商品のジャンルは、先ほど紹介したNETSEAと同様に幅広く、商品数はなんと25万点以上。
顧客へ直送できる商品ばかりなので、在庫を抱えるリスクもありません。
また、商品情報をCSVデータとしてダウンロードできるので、CSVでの出品が可能なBASEやYahoo!ショッピング、楽天市場などと相性抜群です。
TopSellerの特徴
- 商品数は25万点以上
- 顧客に直送可能
- CSV対応
25万点以上が直送可能!!TopSeller 公式サイト
ベクトルパーク|古着を売るならここ
ベクトルパークはブランド古着を50万品以上取り扱っている通販サイトです。
毎日3000点以上の商品が追加されているので、常に良い商品を仕入れやすくなっています。
このサイトが取り扱っている商品は、他の古着サイトと比べても本当に安いので、利益を出しやすいが特徴的です。
ベクトルパークの特徴
- 毎日3000点以上追加
- ハイブランド豊富
- 他サイトと比べても安価
Ali Express(アーリエクスプレス)|とにかく安い!!
Ali Expressは、中国No.1通販サイトであるアリババグループの仕入れサイトになります。
簡単に言えば、中国版のAmazonのようなものです。
このサイトの魅力は、なんと言っても安いところです。
日本で売られている商品の約1/2~1/3の値段で売られているので、利益が非常に出やすいです。
ただ、海外のサイトなので、届くまでに2週間程度かかったり、日本語に対応していなかったりするので、上級者向けになります。
Ali Expressの特徴
- 中国版のAmazon
- とにかく物価が安い
- 上級者向け
アリババグループの仕入れサイトAli Express 公式サイト
実際に物販をやってみよう!!
紹介したサービスを使って、仕入れ方法から販売方法までを具体的に解説します。
ここでは、販売先をメルカリ、仕入れ先をNETSEAで説明していきます。
1.会員登録
まず、メルカリとNETSEAに会員登録しましょう。
2.商品リサーチ
それぞれのサービスの会員登録が完了したら、メルカリで販売する商品のリサーチを行います。
ただ、初めてリサーチをするとなると、どこを見て仕入れる商品を判断したら良いかわかりませんよね。
ですが、以下の3つの手順で売れる商品は簡単に見つけることができます。
- 自分が販売したいカテゴリを選択(メンズなど)
- 【絞り込み】で「売り切れ」と「新品」を選択
- 何度も売れている類似品をNETSEAで探す
ざっくりとした流れと、リサーチ方法はこんな感じです。
メルカリで売れている似たような商品がネッシーにあり、利益が出ると判断したら、仕入れを行っていきましょう。
例えば、NETSEAに掲載されているこちらの商品が、
メルカリで売られていました。
このような、売れている実績のある商品を見つけられるようにしましょう。
3.仕入れを行う
メルカリでリサーチができたら、その商品の仕入れを行います。
NETSEAで仕入れを行う際に気をつけなければいけないのが、どの商品も基本的に送料がかかります。
なので、その送料も考慮した上で販売価格を決めるようにしましょう。
1万、2万円以上とまとめて仕入れた場合は、送料が無料になるところもあります。
そのため、利益を増やしたい人は、まとめて仕入れることをオススメします。
4.メルカリで販売
メルカリを開いて【出品】から仕入れをした商品が届いたら、仕入れた商品の写真や情報などを入力します。
商品情報の入力が完了したら、販売価格を決めて、最後に【出品する】をタップします。
これで販売は完了となります。
出品する商品の相場は必ず調べよう!!
実際に物販始めたときに悩むのが、販売価格ではないでしょうか。
オークファンを使えば、時間をかけずに販売する商品の相場がわかるので、簡単に販売価格を決められます。
物販をするにあたって、出品する商品の相場を調べるのはとても重要になってきます。
相場よりも高く出品しても、売れないことがほとんどです。
ネットで商品を買ったことがある人ならわかると思いますが、買いたい商品があっても一つのサイトだけで判断するのではなく、いろんなサイトと見比べて、1番安いところで買うのが一般的だと思います。
このように、ネットショッピングをする方は商品の相場を調べているので、販売する方も相場を必ず知っておく必要があります。
なので、初心者でも簡単に商品の相場を調べることができるツール「オークファン」を利用するのが良いです。
物販をしている人なら、誰もがこのツールを使ったことがあると言ってもいいほど、便利なツールです。
オークファンで商品名を検索すると、ヤフオク、Amazon、eBay、モバオクなどで販売されている価格が表示され、平均値も出してくれます。
いちいち多数のサイトを見る必要もありません。
商品相場を調べるならオークファン 公式サイト
物販はどれくらい稼げるのか
物販の気になる収入ですが、売る商品だったり、販売数によって異なってきます。
筆者はメルカリが波に乗っていた時期に月に平均20万円前後稼いでいて、1番良かった時で30万円くらい稼いでいました。
今は、サイト運営に力を入れているので、あまり物販はできていないですが、それでも片手間で月に4,5万円は稼げています。
仕入先は、先ほど紹介したNETSEAとAli Express、後は古着サイトのベクトルパークを利用しています。
中には、本業として物販を行っていて、月に100万円を稼いでいる人もいるので、かなり可能性があるビジネスだと思います。
物販は仕入れ先が重要!
今回は、物販について紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
スマホとちょっとした資金があれば、簡単にできるので、初心者でも始めやすい副業です。
FXや株式投資のように大きな額は必要ない上に、リターンも大きいので、かなりオススメです。
物販をする上で1番重要なのは、やはり仕入先になります。
販売する商品がなければ、物販を始めることができません。
まずは気になったサイトに登録して自分に合った仕入れサイトを見つけることから始めましょう。
物販まとめ
- 副業の中でも即金性が高い
- スマホさえあれば簡単にできる
- 利用する仕入れサイトが非常に重要